新築工場の省エネルギー効果

空間空調用エネルギー消費量を約64%削減
1.79TJ/年の省エネルギー CO2排出量105t/年
補助金の活用(既設改修の場合)
当システムは一般社団法人環境共創イニシアチブの補助事業(エネルギー使用合理化等事業者支援補助金)の補助対象となります。(交付には審査が必要)
補助金限度額 100万円〜50億円/事業(ただし、補助対象経費の1/3以内)
詳細は同法人のホームページをご参照ください。
シュミレーション(既設改修の場合)
データに基づき、投資対効果(改修工事費、エネルギー削減量)等をシミュレーションいたします。
既設建物で2 〜3週間、現場にてデータを収集させていただきます。
また現状のエネルギー使用状況をお聞かせください。
その際資料のご提出をお願いします。
ご提出いただきたい資料:光熱費の月別料金(電気、灯油、ガス等)、工場等の稼働時間など
産学官連携
当システムの導入及びデータ検証にあたっては、
北海道科学大学 工学部建築学科 教授 福島 明様
北海道大学 大学院工学研究院 教授 羽山 広文様
にご指導、ご協力をいただいております。
当社では、産学官の連携、他企業とのネットワークを大切にし、新たな技術・システムの向上を目指しております。